今日は色々と考えさせられた1日だった。
自分にとって一番最善な選択はなんなのか。
私は夢を叶えるために、アニメ業界に戻ってきた。
元々は仕上げで入った。けど、給料の問題やら色々あって辞めてしまった。
それからは、地元へ帰ってバイト生活を6年続けてた。
その間に、テレビアニメで知り合いの名前を見るたびに悔しかった。
自分もそこにいたのに…
就活をしていくにあたり、自分は何がしたいのかを模索していたけど、答えはひとつ。
「アニメを作りたい」
「まだ私はやり残した事がある!」
と思い切って応募したのが制作進行への始まり。
ここで諦めていい訳ない。
私がどれだけの思いでココに戻ってきたのか。
それを思い出すきっかけになった日だった。
今の自分は、やりたいことをやっていける環境にいるのに、自ら投げやりになる必要なんてない。
どんなに新人がガキだろうが…関係ないんだ。
私は自分の仕事、目の前にある事を精一杯やっていけばいいんだ。
他人なんて関係ないんだった。
引き寄せ的にも、何度も言ってるけど、
「他人はコントロール出来ない」
だから、期待しちゃダメだったんだ。
それに、新人と私では人生経験の差が10年くらいあるんだ。
そりゃ、出来なくても当然だよな。
(…というレベルじゃない気もするが…)
とにかく、私は目の前にある事を精一杯やっていけばいいんだ!
そこから道は拓けていくんだ。
焦る必要はないさ。
必ず叶うから。